MENU
  • ホーム
  • 私たちの思い
  • 商品ご紹介
    • 無農薬栽培米
    • 低農薬栽培米
    • 無農薬栽培トマト
    • お支払い方法
    • ご注文方法
  • 今橋農園について
    • 生産者ご紹介
    • 農園マップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • あぜみち通信
    • 二代目の目
  • お知らせ

今橋さん家の「あぜみち通信」

  • ホーム
  • 私たちの思い
  • 商品ご紹介
    • 無農薬栽培米
    • 低農薬栽培米
    • 無農薬栽培トマト
    • お支払い方法
    • ご注文方法
  • 今橋農園について
    • 生産者ご紹介
    • 農園マップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • あぜみち通信
    • 二代目の目
  • お知らせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2017年4月30日 / 最終更新日 : 2017年4月30日 imahashimichio 未分類

空から降ってきた物体

稲のハウスも好天のうちに出来上がり、ほっと一息。翌日、ハウスに入ったところ、異様な光景にびっくり。何と、前夜の強風で、木の枝が飛んできたらしく、ご覧の有り様です。   早速、健太郎が専用の修理テープを張って直し […]

2017年4月30日 / 最終更新日 : 2017年4月30日 imahashimichio 未分類

水田の一番起こしが進んでいます

今年は小雪だったのに、寒い日が多く、水田が中々乾いてくれません。写真は健太郎が、水田を乾かすため一番起こしをしているところです。辺り一面に土の匂いが漂います。まだ、2枚の水田が残っていますが冬に客土をしたところで、私が土 […]

2017年3月6日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 imahashimichio ブログ

水田の融雪剤散布が始まりました

今年は極めて稀な少雪年ですが、それでも昨秋に購入した融雪剤を今のうちに撒いておかないと、雪が融けてからでは遅すぎます。 ということで、今日から、健太郎が運転手するトラクターで撒き始めました。融雪剤はケイカルという稲を丈夫 […]

2017年2月26日 / 最終更新日 : 2017年2月26日 imahashimichio HP作成

シニア情報生活アドバイザー

私は、一昨年、経営を長男の健太郎に譲り、サポート役にまわりました。農作業の面では多少仕事の量が減った程度ですが、大幅に労働時間が減ったのは、計画、簿記記帳や販売面などの事務作業でした。要するに、時間ができた!ということで […]

2017年2月22日 / 最終更新日 : 2017年2月22日 imahashimichio ブログ

光輪出現

三笠のイオンから出たところで、空を見上げているご婦人に出会いました。『太陽に光の輪が出ていますよ。珍しいですね。』 ということで、早速、スマフォでビデオ撮影しました。光輪と言うのでしょうか?それにしても、光の輪が大きかっ […]

最近の投稿

今橋農園ロゴ

ホームページのロゴ設定と「父のインスタグラム」が見られるようになりました

2019年2月7日

平成29年12月出荷分より宅配料金が変更されます

2017年11月6日

空から降ってきた物体

2017年4月30日

水田の一番起こしが進んでいます

2017年4月30日

4月分のげんき米精米が終わりました

2017年4月1日

4月のげんき米定期配送日のご案内

2017年3月27日

札幌市立大学芸術の森キャンパスで

2017年3月19日

青空の下、融雪材散布終わりました。

2017年3月11日

水田の融雪剤散布が始まりました

2017年3月6日

絵文字

2017年3月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • あぜみち通信
    • 二代目の目
      • HP作成
      • シニア情報生活アドバイザー制度
      • 撮影
      • 農作業
  • 未分類
  • 配送日程

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2017年11月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー 

Copyright © 今橋さん家の「あぜみち通信」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.